
会社について
解体屋らしからぬ 解体屋 ブレイン フォレストです!
らしからぬの追求
BrainForestは「解体屋らしからぬ解体屋」を
ブランドフレーズに2014年に愛知県で創業しました。
経営理念は「らしからぬの追求」。
私たちが大事にしているこの
“らしからぬ”という言葉には
3つの定義があります。
- 1超凡事徹底
- 2期待以上の
価値の提供 - 3業界に
捉われない挑戦
らしからぬの追求
1超凡事徹底
お客様に不安や不快感を与えません
- 相手を思いやる、素直に感謝を伝えるなど「人」としての当たり前
- 時間を守る、些細な約束も忘れないなど「社会人」の当たり前
- 法令遵守、解体工事品質基準達成など「解体屋」の当たり前
2期待以上の
価値の提供
「一現場入魂」で様々なニーズに応えます
- 建替え、土地売却など次の工程に配慮したスケジュール、仕上げ
- リユース・リサイクルなど解体に伴うニーズへの対応
3業界に
捉われない挑戦
お客様の満足のためにチャレンジします
お客様の満足につながることにはとにかく積極的に取り組む。それがブレインフォレスト創業から変わらぬ姿勢です。 だからこそ解体業者ではめずらしい周辺事業のワンストップ体制が構築できました。 私たちが業界の新しいスタンダードをつくっていく。業界のイメージを変えて見せる。 そのために飽くなきチャレンジを続けます。経営(品質・環境)方針
株式会社BrainForestは、「解体屋らしからぬ解体屋」をブランドフレーズに 建物解体総合プロデュース企業として、 より豊かな暮らしに貢献するとともに 事業活動を通じて、循環型社会の形成に努めます。
- 01
- 品質・環境マネジメントシステムを確立、運用し、基本機能(安全・品質・納期・適正価格)の向上と環境パフォーマンス向上を目的に、継続的改善に取り組みます。
- 02
- 顧客の要求事項、関連する法規制、業界及び当社が認めたその他要求事項を順守します。
- 03
- 廃棄物の削減及びリサイクルを推進し、環境に配慮した負荷軽減活動に取り組みます。
- 04
- 自社、協力会社を含め、品質及び環境意識の向上を目的とした啓蒙活動を継続します。
- 05
- この方針は、全従業員に周知徹底するとともに、社外にも公開します。
このらしからぬを追求していくことがお客様の満足や笑顔につながる。 そう信じて真剣に取り組んできました。 まだまだイメージが悪いこの業界を、 明るく希望で溢れる業界に変えていく。 そんな使命が我々にはあると本気で思っています。 解体工事といえばブレインフォレスト。 多くの皆様にそう言っていただける日が来ることを願い、 私たちはこれからも全力で走り続けていきます。
代表取締役

会社概要
会社名 | 株式会社BrainForest |
---|---|
設立 | 2014年11月 |
資本金 | 3,000万円 |
年商 | 18億7,159万円(2022年10月期) |
従業員数 | 75名 |
所在地 |
本社
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通4-54
TEL 0568-86-5787
名古屋支店
〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤1丁目20-10-4F
TEL 052-526-5557
静岡支店
〒422-8051 静岡県静岡市駿河区中野新田57-115 コスモビル3F
TEL 054-204-0787
滋賀支店
〒525-0036 滋賀県草津市草津町1527-2 ベルエール草津E
TEL 077-584-4718
東京支店
〒104-0061 東京都中央区銀座4-14-2 Xcd銀座ビル4F TEL 03-6278-8766
神戸支店
〒650-0031 兵庫県神戸市中央区東町122-2番地 港都ビル8F TEL 078-381-7006
|
事業内容 | 建物解体事業 リフォーム事業 建築事業 リユース事業 |
許認可 |
|
ISO |
|
保有資格 |
|
主要取引先 |
|